最新情報NEWS
NEW
2025年09月12日
教育活動
授業の様子 ~体育~
 9月12日は「マラソンの日」だそうです。紀元前450年9月12日にペルシャの大軍との戦争に勝利したことを兵士の・・・
詳細
NEW
2025年09月10日
教育活動
ふれあい活動 ~脱出ゲーム~
 9月10日は日本で初めてカラーテレビの放送が開始された日だそうです。今では当たり前のカラーテレビですが、白黒か・・・
詳細
NEW
2025年09月08日
教育活動
授業の様子 ~美術~
 本日、9月8日は「マスカラの日」だそうです。目元「クッキリ(9)ぱっちり(8)」の語呂合わせに由来するそうです・・・
詳細
NEW
2025年09月05日
教育活動
授業の様子 ~総合②~
 台風の接近による大雨も心配されましたが、本日も通常授業をしました。天気は普段、暑さに文句を言われながら、雨だと・・・
詳細
NEW
2025年09月03日
教育活動
授業の様子 ~総合~
  本日9月3日は「ドラえもんの誕生日」だそうです。残暑がなお厳しく、暑さを何とかしてくれる秘密道・・・
詳細
2025年09月01日
教育活動
授業の様子 ~家庭科~
 9月に入っても気温が下がらず、毎年毎年夏が長くなっているような気がします。 さて、本日は普段の授業の様子をお知・・・
詳細
2025年08月29日
教育活動
授業の様子 ~総合~ 令和7年度旭まつり
 始業して2日目となりますが、とても暑い一日でした。本日は10月に予定されています、「旭まつり(名称仮)」につい・・・
詳細
2025年08月28日
学校行事
令和7年度 2学期始業式
 本日から2学期が始まりました。長い夏休みが終わり、まだ心も体も切り替わることが難しく感じます。暑さも落ち着・・・
詳細

2025年03月21日
学校から
山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペーパーを寄贈
今年も山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペーパーを寄贈していただきました。3月6日(木)に、山梨中央銀行総八・・・
詳細
2025年02月18日
学校から
R6年度 授業の様子⑲(ロング体育)
今回のロング体育はピロポロを行いました。ピロポロは「ホッケーを気軽に楽しく」という発想から生まれた、安全に配慮さ・・・
詳細
2025年02月10日
学校から
R6年度 授業の様子⑱(ふれあい活動)
今回のふれあい活動では、「凧揚げ」を行いました。🪁最初に凧キットを使用し、自分だけの凧を作成しま・・・
詳細
2025年01月27日
学校から
R6年度 授業の様子⑰(ふれあい活動)
2025年を迎え、一回目のふれあい活動を行いました。題して「新春恒例!!人間すごろく大会☆」╰(*°▽°*)╯・・・
詳細
2024年12月24日
学校から
R6 授業の様子⑯(家庭科)
段々と寒さが厳しくなってきて、風邪も流行っているみたいですね、😷そんな中、旭分校では、家庭科の授・・・
詳細
2024年12月03日
学校から
R6 授業の様子⑮ (いきいき教育)
以前、旭分校にもいらした深澤先生にお越しいただき、いきいき教育を行いました。今回は火起こし体験とスプーン作りを行いま・・・
詳細
2024年11月21日
学校から
R6 授業の様子⑭ (ロング体育)
10月のロング体育はグラウンド・ゴルフを行いました。当日の天気が心配でしたが無事に行うことができました。生徒・・・
詳細
2024年04月01日
学校から
新年度になりました!
新年度になりました!始業式は4月8日(月)ですが、先生たちは、1学期の始業に向けて準備を頑張っていますよ(^^)・・・
詳細

2025年08月28日
学校行事
令和7年度 2学期始業式
 本日から2学期が始まりました。長い夏休みが終わり、まだ心も体も切り替わることが難しく感じます。暑さも落ち着・・・
詳細
2025年07月22日
学校行事
令和7年度 1学期終業式
 本日、第1学期の終業式を行いました。暑さ対策をしたホールで行いましたが、それでも少し汗ばむような気温でした。・・・
詳細
2025年07月11日
学校行事
令和7年度 中学部宿泊学習④
令和7年度 中学部宿泊学習③ | 山梨県立富士見支援学校旭分校の続きです。  &・・・
詳細
2025年07月10日
学校行事
令和7年度 中学部宿泊学習③
令和7年度 中学部宿泊学習② | 山梨県立富士見支援学校旭分校の続きです。  伊予ロッヂはとても温・・・
詳細
2025年07月09日
学校行事
令和7年度 中学部宿泊学習②
令和7年度 中学部宿泊学習① | 山梨県立富士見支援学校旭分校の続きです。  午後になり、小海線を・・・
詳細
2025年07月08日
学校行事
令和7年度 中学部宿泊学習①
 7月3、4日と北杜市を中心に宿泊学習を行いました。多くの生徒が家庭を離れて家族以外の人と泊まる経験が初めてでし・・・
詳細
2025年07月07日
学校行事
令和7年度 小学部親子校外学習
 本日は、6月30日に行われました、小学部親子校外学習についてお知らせさせて頂きます。  1つ・・・
詳細
2025年06月20日
学校行事
令和7年度いきいき教育①書道
 火曜日に38.2℃と全国で山梨が一番暑くなり、その日から分校も例外なく厳しい暑さが続いています。 ・・・
詳細

NEW
2025年09月12日
教育活動
授業の様子 ~体育~
 9月12日は「マラソンの日」だそうです。紀元前450年9月12日にペルシャの大軍との戦争に勝利したことを兵士の・・・
詳細
NEW
2025年09月10日
教育活動
ふれあい活動 ~脱出ゲーム~
 9月10日は日本で初めてカラーテレビの放送が開始された日だそうです。今では当たり前のカラーテレビですが、白黒か・・・
詳細
NEW
2025年09月08日
教育活動
授業の様子 ~美術~
 本日、9月8日は「マスカラの日」だそうです。目元「クッキリ(9)ぱっちり(8)」の語呂合わせに由来するそうです・・・
詳細
NEW
2025年09月05日
教育活動
授業の様子 ~総合②~
 台風の接近による大雨も心配されましたが、本日も通常授業をしました。天気は普段、暑さに文句を言われながら、雨だと・・・
詳細
NEW
2025年09月03日
教育活動
授業の様子 ~総合~
  本日9月3日は「ドラえもんの誕生日」だそうです。残暑がなお厳しく、暑さを何とかしてくれる秘密道・・・
詳細
2025年09月01日
教育活動
授業の様子 ~家庭科~
 9月に入っても気温が下がらず、毎年毎年夏が長くなっているような気がします。 さて、本日は普段の授業の様子をお知・・・
詳細
2025年08月29日
教育活動
授業の様子 ~総合~ 令和7年度旭まつり
 始業して2日目となりますが、とても暑い一日でした。本日は10月に予定されています、「旭まつり(名称仮)」につい・・・
詳細
2025年07月17日
教育活動
小学部自立活動&生活安全教室・PTA研修会
梅雨明けが来週になるとの予報がある通り、2・3日は雨が続き気持ちも少し下がってしまいそうになります。&nbs・・・
詳細

現在記事はありません


緊急連絡はありません。