山梨県立富士見支援学校旭分校 > 学校から 学校から 2025年3月21日 山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペ... 今年も山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペーパーを寄贈していただきました。 3月6日(木)に、山梨中央銀行総八田支店様が来校し、寄贈していただきました。 リサイクルトイレットペーパーを大切に使わせていただき、本校でも、地球温暖化対策の活動やリサイクル運動を活発に行っていきたいと思います。 2025年2月18日 R6年度 授業の様子⑲(ロング体育) 今回のロング体育はピロポロを行いました。 ピロポロは「ホッケーを気軽に楽しく」という発想から生まれた、安全に配慮されたスポーツです。 スポンジ製のスティックとボールを使い、ゴールを目指します。 寒い中でしたが、とても運動量が多く、生徒、先生たちは汗が出るほど激しい試合を繰り広げていました🔥🔥 思いっきり体を動かすことはとても気持ちがい... 2025年2月10日 R6年度 授業の様子⑱(ふれあい活動) 今回のふれあい活動では、「凧揚げ」を行いました。🪁 最初に凧キットを使用し、自分だけの凧を作成しました。 生徒たちは、好きなキャラクターや、新年の目標などを凧に書いて個性的な凧が出来上がりました。 その後、グラウンドで凧揚げを行い、空高く凧が上がっていきました。╰(*°▽°*)╯ うまく風をつかめた生徒、一生懸命走って凧を上げる生徒、 凧のあげ方も... 2025年1月27日 R6年度 授業の様子⑰(ふれあい活動) 2025年を迎え、一回目のふれあい活動を行いました。 題して「新春恒例!!人間すごろく大会☆」╰(*°▽°*)╯ ホールに大きな「人間すごろく」の会場を準備して、おせちにちなんだ「伊達巻チーム」と「蓮根チーム」に分かれてすごろくを行いました。🎍 途中で、チーム対抗の対決マスにとまった時には、お正月にちなんだ、羽子板や達磨落とし、福笑いで勝負しました。 ... 2024年12月24日 R6 授業の様子⑯(家庭科) 段々と寒さが厳しくなってきて、風邪も流行っているみたいですね、😷 そんな中、旭分校では、家庭科の授業で栄養満点のあたたかいほうとうを作りました! 山梨県の郷土料理である「ほうとう」ですが、麺から手作りをする経験は中々ないですよね、 生徒たちは「この粉がほんとに麺になるのか?」と疑問を抱きながら作業に取り組み、麺の出来上がりに驚きと自信が... 2024年12月3日 R6 授業の様子⑮ (いきいき教育) 以前、旭分校にもいらした深澤先生にお越しいただき、いきいき教育を行いました。今回は火起こし体験とスプーン作りを行いました。 実際に火を使うことで火起こしの仕方を理解したり、手作業でスプーンを作る大変さや楽しさを身をもって感じたりすることができました。 最初に火が燃えやすいように、なたで木材を細かく割りました。 起こした火で五寸釘を熱して加工しやすくし、... 2024年11月21日 R6 授業の様子⑭ (ロング体育) 10月のロング体育はグラウンド・ゴルフを行いました。 当日の天気が心配でしたが無事に行うことができました。 生徒が自分でコースをデザインし、皆でそのコースを回りながら、グラウンド・ゴルフを楽しみました。 狙ったところに打つのはとても難しかったようです。 少しずつホールに近づけていくことができ、ホールインしたときは嬉しかったですね!! 次回の体育はバレーボールになり... 2024年4月1日 新年度になりました! 新年度になりました! 始業式は4月8日(月)ですが、先生たちは、1学期の始業に向けて準備を頑張っていますよ(^^) 今年は桜が始業式の日に満開になりそうな予感(*^-^*)♪とてもいい具合に咲きそうですよ♪ また10月に植えたチューリップも蕾になっているものもありました。こちらも始業式の日に咲いているといいなぁ。。。 旭分校にお寄りの際はぜひご覧ください。 &nb... 2024年3月18日 寄贈のご紹介 3月11日(月)に、山梨中央銀行八田支店様よりトイレットペーパーを寄贈いただきました。山梨中央銀行様には毎年沢山のトイレットペーパーをご寄贈いただいており、ありがたく使わせていただいています。 生徒たちには早速朝の会で寄贈いただいたトイレットペーパーを紹介しました。このトイレットペーパーが山梨中央銀行で使用された紙を再生して作られているという話をきっかけに、SDG... 2024年1月19日 寄贈のご紹介 富士見支援学校の本校に以前勤められていた松島先生から「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を寄贈していただきました!(^^)松島先生、本当にありがとうございます。旭分校では、小沢先生が「こち亀」用の本棚を作り、早速生徒の目に入りやすい玄関からホールにかけての通路に本棚を設置しました!生徒の皆さん、ぜひ読んでみてくださいね♪  ... 1 / 3123»