学校行事

2022年10月12日

R4年度 ☀ASAフェス

今年度は例年行われている福祉村祭りがコロナの影響で中止になったため、学校独自でお祭りを開催しました。お祭りの名前は生徒、教師にアンケートを取り、「☀ASAフェス」に決定しました。その☀ASAフェスの様子をお伝えします。10月5日(水)の本番に向けて、2学期から総合的な学習の時間を使い、事前学習を行いました。当日は、学年発表をしたり、ゲームの模擬店...

2022年8月29日

令和4年度 2学期始業式

8月29日(月)に2学期の始業式がありました。全員登校できて、元気な顔を見せてくれましたよ!始業式では、校長先生の話をよく聞いていました。校長先生が1学期の終業式に夏休みには①規則正しい生活をしよう②本を読もう③社会に目を向けよう④自然に触れようという4つの目標を生徒に伝えました。生徒の皆さん、目標達成できたかな?先生たちも達成できたでしょうか?目標を達成できた人も達成でき...

2022年7月21日

令和4年度 1学期終業式

7月21日(木)に1学期終業式がありました。終業式では、1学期の活動を動画で振り返ったり、日ごろの学習の成果を発表したりしました。学習の成果の発表では、音楽で行っているスピッツの「チェリー」のバンド演奏をしました。皆とても上手に演奏していましたよ(^^)そして、その後は校長先生から一人ひとり、通知表を受け取りました。1学期、本当に皆よく頑張りましたね!2学期も無理しない範囲...

2022年7月20日

R4年度 宿泊学習(中学部)

7月14日(木)、15日(金)の2日間の日程で宿泊学習を行いました。 1日目は活動A(ドッジビー、スイカ割り、人狼ゲーム、水遊び)と活動B(映画観賞会)をしました。 事前学習で係分担を決め、生徒皆自分の役割を意識して活動することができました。 どの活動もとても盛り上がりましたよ(^^) そして、夜は学校に泊まり、2日目! 2日目は富士急ハイランドへ行きました。 ...

2022年5月30日

R4年度 校外学習③(中学部・特別活動)

5月27日(金)に中学部で校外学習に行きました♪学校から出発し、バスに乗ってボウリング場へ(*^-^*)ボウリング場の方からのご厚意でゲームを始める前に3投、練習もさせていただきました(^^)ありがとうございます!ゲームはみんなとても楽しかったようで、盛り上がりました!!その後は近くにあるバーミヤンへ行って、昼食(*^-^*)みんなお小遣いの残金と相談しながら、値段計算して...

2022年5月20日

R4年度 校外学習②(社会)

5月17日(火)に中学2年生は社会の授業で校外学習に行ってきました!山梨県立考古博物館や風土記の丘研修センターに行ってきましたよ(^^)考古博物館では古墳を見たり、博物館内の展示品を見学させていただいたりしました!縄文時代や弥生時代等の歴史を学び、歴史に触れることができました(^^)風土記の丘研修センターでは、勾玉作りを体験し思い思いに勾玉を作っていました。みんな真剣な顔つ...

2022年5月12日

R4年度 校外学習①(社会)

5月11日(水)に中学3年生は社会の授業で校外学習に行ってきました(^^)韮崎駅から電車に乗って甲府駅に行き、甲府城を見学してきましたよ!(*^-^*)甲府城ではかわいい石垣の被り物をした職員さんが甲府城の歴史を解説しながら案内してくださいました。生徒たちは真剣に話を聞いて、甲府市や甲府城の歴史を学んでいましたよ♪先生たちも知らないことがたくさんあり、新しい発見の連続でした...

2022年4月7日

令和4年度新任式・始業式

令和4年度が始まりました。              まずは新任式。今年度は 島田副校長先生、安田先生の2人の新職員を加えてのスタートです。         ...

2021年8月18日

1学期まとめ

夏休みも折り返し、徐々に2学期の始まりも近づいてきています。じめじめと雨が続いていますがカラっと晴れて夏らしい空が恋しい今日この頃。 遅くなりましたが、1学期を振り返りたいと思います。  6月17日、校外学習で乗馬体験を行いました。         &nb...

2021年6月29日

ふれあいの時間。全集中!ドミノ大会!!

先日行われたふれあいの時間の様子をお伝えします。 全集中!ドミノ大会!を行いました。                 ドーナッツ、     &nb...