2024年9月12日カテゴリー:

R6 授業の様子⑩(ふれあい活動)

2学期になり1回目のふれあい活動を行いました。👏👏

今回のふれあい活動は「思い切ろう!なりきろう!」ということで「好きな鳥になりきってイス取りゲーム」「動物さんが転んだ」「ジェスチャー伝言ゲーム」の3つのゲームを行いました!

 

「好きな鳥になりきって椅子取りゲーム」では、鳥が地上を歩くときは、ホッピング型とウォーキング型の2種類があることを係りの生徒が調べ皆に伝えました。自分の好きな鳥はどちらの歩き方なのか確認して椅子取りゲームの時には忠実に再現していました!

 

「動物さんが転んだ」では、「きりん」や「ナマケモノ」以外にまさかの動物以外の「志村けん」など人や職業なども出てきなしたが、瞬時になりきれていました!

 

「ジェスチャー伝言ゲーム」では、出されたお題をどれだけ次の人にジェスチャーで伝えられるかがポイントでしたが、アレンジを加えてうまく伝わったり、逆にうまくいかなかったりと、ジェスチャーで伝えるのは難しいなと感じました!

 

全てのゲームで思い切ってなりきることができていました!また次回のふれあい活動も楽しみです\( ̄︶ ̄*\))