教育活動

2023年10月25日

R5年度 授業の様子⑫(英語・ALT)

10月25日(水)にALTの先生とオンラインで英語の授業をしましたよ(^^)内容は10月なので、ハロウィンです!!!(*^-^*)♪ALTの先生も、旭分校の先生も、そして生徒も皆、仮装をして授業をしました(*^-^*)仮装をするとテンションが上がりますね♪授業は3部構成で①ハロウィンにちなんだアニメキャラクタークイズ②なぞなぞ③ハロウィンにちなんだ英単語を使った絵クイズをしまし...

2023年10月19日

R5年度 授業の様子⑪(出張本屋さん)

10月18日(水)に春光堂の宮川大輔さんをお招きして、出張本屋さんという活動を行いました。春光堂さんには毎年お世話になっていて、今回も150冊もの本を持ってきてくださいました(*^-^*)教師や生徒が希望した本も持ってきていただきました!本当にありがとうございます。 はじめの会では宮川さんの軽快でとても楽しいトークを聞き、本や本屋さんに関する知識を深めました。その後、...

2023年10月6日

R5年度 ロボットプログラミング選手権大...

10月5日(木)にロボットプログラミング選手権大会2023(病弱教育部門)関東甲信越地区大会があり、参加させていただきました!(*^-^*)プロロというプログラミングロボットを使って、ロボット相撲を行い、勝敗を競う大会です。今年度は技術の授業で、プロロのプログラミング学習を行い、大会に臨みました。大会の様子はzoomでオンライン中継という形式なので、学校のホールでみんなで見まし...

2023年9月28日

R5年度 授業の様子⑩(ロング体育)

9月27日(水)にロング体育を行いました。内容はバスケットボールです。9月中に体育の授業で行ったことの総まとめをしましたよ。最初にパス練習をした後、ドリブルゲームと、シュートゲームを行いました(内容の詳細については下図を参照)。どちらの勝負も頭も使いながら、戦略を練って、勝負しましたよ(*^-^*)毎回接戦でした!!!最後は3on3で対戦しました。パスやドリブルを上手に行い、シ...

2023年8月31日

R5年度 授業の様子⑨(ふれあい活動)

8月30日(水)にふれあい活動をしました。今回のふれあい活動ではレジン作りをしましたよ(^^)作ったことがある生徒も作ったことがない生徒も皆、レジン作りに没頭していました!皆、デザインを頭の中で考えながら、それぞれ思い思いに作成し、かっこいい作品、かわいい作品が完成しました(^^)♪        ...

2023年8月21日

登校日(中3)

こんにちは☀ 今年の夏休みも暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?コロナ感染症による制限が無い夏は久々ですね。皆さんはお祭りに行ったり花火をしたりするなど、夏らしいことはできましたか??  今日は中3生の登校日でした。前半の時間は学習を、後半の時間はカードゲームをしました!久々に元気な姿がみられて、先生たちも嬉しかったです(*^▽...

2023年7月20日

水泳教室・1回目

7月20日は水泳教室でした。 白根B&G海洋センターのプールへ向かいました。青空が広がり、太陽がまぶしく、蒸し暑く、まさにプール日和でした。はじめは緊張気味だった生徒のみなさんも、プールに入ると「気持ちいい!!」と水を得た魚のように楽しんでいました。ゆったり歩いたり、もぐったり、泳いだり、水をかけあったりして、プールから上がるときは名残惜しいような様子でした。...

2023年6月23日

いきいき人材活用(書道)

6月21日は、いきいき人材活用で土屋貴香(きこう)先生にお越しいただき、書道に取り組みました。まず、簡単な体操でリラックス(*^_^*)その後、たくさんの素材から、自分が使いたいものを選んで文字や絵などをかきました。墨は黒だけではなく、水色、緑、紫などのカラー墨汁、ラメ入りのものもあり、とてもカラフルでした。生徒の皆さんは、はじめは緊張した様子もありましたが、徐々に慣れたようで...

2023年6月15日

R5年度 授業の様子⑧(ロング体育)

6月14日(水)にロング体育を行いました。内容はバトミントンです。5月から6月にかけて体育ではバトミントンに取り組んできましたが、生徒たち全員バトミントンにはまり、昼休みも毎日取り組んでいましたよ♪ロング体育の授業では、前半サーブとレシーブの練習を軽くした後、生徒VS教師でダブルスの試合を行いました。組むペアを変えて合計6試合行いましたよ。最後に全試合の得点を合計して勝敗をつけ...

2023年6月7日

R5年度 授業の様子⑦(心肺蘇生法講習会...

6月5日(月)の5、6校時帯に生徒、教師対象で心肺蘇生法講習会を行いました。韮崎消防署の職員さん2名をお招きして、心肺蘇生法、AEDの使い方、エピペンの使い方を教えていだたきました。生徒も教師も皆、集中してお話を聞き、実技にも意欲的にチャレンジしていました。生徒の中には、疑問に思ったことを自分から消防署の職員さんに質問する子もいましたよ。教師たちからもたくさん質問が出て、消防署...