山梨県立富士見支援学校旭分校 > 教育活動 > 授業風景 体育・美術・図工 2021年5月17日カテゴリー: 教育活動 授業風景 体育・美術・図工 体育では体力測定(写真は50m走、ボール投げ)限界に挑戦!! ボッチャ(ヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目、障がいのあるなしにかかわらずみんなで楽しめる競技です。)ジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、対戦する両者がそれぞれ赤と青の6球を投げ合い、自球をよりジャックに近づけたチームまたは個人が勝者となります。投げたボールが相手ボールを弾き飛ばしたり、ジャックのちかくにピタリととまったり、拍手は校舎中に響き渡ります 美術では「色彩」暖色寒色、同系色反対色などを学習し、作品を作り上げました。 図工では「まだ見ぬ世界」を題材としてアジサイの写真を中心にえらび表現しました。
体育では
体力測定(写真は50m走、ボール投げ)
限界に挑戦!!
ボッチャ(ヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目、
障がいのあるなしにかかわらずみんなで楽しめる競技です。)
ジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、対戦する両者がそれぞれ赤と青の6球を投げ合い、
自球をよりジャックに近づけたチームまたは個人が勝者となります。
投げたボールが相手ボールを弾き飛ばしたり、ジャックのちかくにピタリととまったり、拍手は校舎中に響き渡ります
美術では
「色彩」暖色寒色、同系色反対色などを学習し、作品を作り上げました。
図工では「まだ見ぬ世界」を題材として
アジサイの写真を中心にえらび表現しました。