山梨県立富士見支援学校旭分校 > 教育活動 > ハロウィン・パーティー~小学部~ 2020年11月24日カテゴリー: 教育活動 ハロウィン・パーティー~小学部~ 11月30日、小学部でハロウィン・パーティーを行いました。 事前に、外国語活動で、外国の文化ということでハロウィンについて学習しました。また、飾りを作ったり、ゲームを考えたりして、楽しみにしていました。 ワクワクするような、素敵な飾り付けができました!! まずは、それぞれ仮装をして、「トリックオアトリート!」 お菓子をくれないと、いらずらするぞ~ (*ノωノ) 次は、教室でハロウィンゲーム「福笑い」学習した英語を使ってやり取りをしました。 「What do you want?」 「I want eye.」渡す人ももらう人も目隠しをするので、何ができるのか分かりません。 完成! 味のある、おもしろい顔ができあがりました。 お菓子もたくさんもらい、楽しいハロウィン・パーティーになりました。
11月30日、小学部でハロウィン・パーティーを行いました。
事前に、外国語活動で、外国の文化ということでハロウィンについて学習しました。
また、飾りを作ったり、ゲームを考えたりして、楽しみにしていました。
ワクワクするような、素敵な飾り付けができました!!
まずは、それぞれ仮装をして、「トリックオアトリート!」
お菓子をくれないと、いらずらするぞ~ (*ノωノ)
次は、教室でハロウィンゲーム「福笑い」
学習した英語を使ってやり取りをしました。
「What do you want?」 「I want eye.」
渡す人ももらう人も目隠しをするので、何ができるのか分かりません。
完成!
味のある、おもしろい顔ができあがりました。
お菓子もたくさんもらい、楽しいハロウィン・パーティーになりました。